又大又粗又硬又爽又黄毛片,国产精品亚洲第一区在线观看,国产男同GAYA片大全,一二三四视频社区5在线高清

當(dāng)前位置:網(wǎng)站首頁(yè) >> 作文 >> 日語(yǔ)時(shí)間表達(dá)法句型例解中文優(yōu)質(zhì)

日語(yǔ)時(shí)間表達(dá)法句型例解中文優(yōu)質(zhì)

格式:DOC 上傳日期:2023-04-25 21:20:09
日語(yǔ)時(shí)間表達(dá)法句型例解中文優(yōu)質(zhì)
時(shí)間:2023-04-25 21:20:09     小編:zdfb

在日常學(xué)習(xí)、工作或生活中,大家總少不了接觸作文或者范文吧,通過文章可以把我們那些零零散散的思想,聚集在一塊。范文怎么寫才能發(fā)揮它最大的作用呢?下面是小編為大家收集的優(yōu)秀范文,供大家參考借鑒,希望可以幫助到有需要的朋友。

日語(yǔ)時(shí)間表達(dá)法句型例解中文篇一

譯文:在……時(shí)間里一直……

接續(xù):體言の+間/用言連體形+間

例1.夏休みの間、この原稿を書き上げたいと思っています。

我打算在暑假把這篇稿子看完。

例2.彼は會(huì)議の間、ずっと居眠りをしていました。

開會(huì)期間他一直在打瞌睡。

例3.長(zhǎng)い間ご無沙汰し、誠(chéng)に申し

ありませんでした。(翻譯此句)

辨析:

[…間]vs[…間に]

[…間]著重強(qiáng)調(diào)在某一個(gè)時(shí)間段里一直持續(xù)的動(dòng)作、行為。也可用[…間は]的形式表示強(qiáng)調(diào),后項(xiàng)的動(dòng)詞通常使用具有持續(xù)意義的[…ている]或[…ていた]的形式。

[…間に]著重強(qiáng)調(diào)在某一個(gè)時(shí)間段里完成的動(dòng)作,行為,多以[aが…している間に、bは…する]的形式使用。

例1.子供が寢ている間、私はずっと小説を読んでいた。

孩子睡覺那會(huì)兒,我一直在看小說。

例2.子供が寢ている間に、買い物に行ってくる。

趁孩子睡覺的時(shí)候去買東西。

[間]vs[うち]

在表示時(shí)間范圍的概念時(shí),兩者可以互換,如下例1.然而,當(dāng)出現(xiàn)以下三種情況時(shí),兩者不能互換:

1.當(dāng)[間]在句中表示的是空間概念時(shí),不可用[うち]替換,如下例2. 2.在句中表示范圍限度的[うち]不可用[間]替換,如下例3. 3.當(dāng)[間]前接形容詞或否定助動(dòng)詞[ない]時(shí),如果謂語(yǔ)動(dòng)詞不表示某種狀態(tài)或動(dòng)作的持續(xù),不宜用[間],這時(shí)用[うち],語(yǔ)感會(huì)更自然,如下例4、5.

例1.體力があるうち(間√)に、もう一度富士山に登りたいと思っている。

趁著體力尚可,想再登一次富士山。

例2.あなたと私の間(うち×)は遠(yuǎn)慮なくて何でも言える。(翻譯此句)

例3.

東料理は私が今まで食べたうち(間×)で一番おいしい料理です。

廣東菜是我吃過的所有菜肴中最好吃的。

例4.若い間に外國(guó)語(yǔ)を?qū)Wびなさい。(×)

例5.若いうちに外國(guó)語(yǔ)を?qū)Wびなさい。(√)

翻譯作業(yè)答案:

很長(zhǎng)時(shí)間沒有和您聯(lián)系,實(shí)在抱歉。

你我之間無需客氣,什么都可以談。

譯文:……之后;……以后接續(xù):體言の+後で/動(dòng)詞、助動(dòng)詞た+後で

例1、夕べ11時(shí)のニュースを聞いた後で、寢ました。

昨晚聽完11點(diǎn)的新聞后就睡了。

例2、この薬はご飯を食べる前に飲みますか、食べた後で飲みますか。

這藥是飯前吃還是飯后吃?

辨析:

[…後で]、[…後に]vs[…後]、[…後は]相同之處:

均表示“那以后”,“之后”,多用于按照時(shí)間順序敘述事情的經(jīng)過。

主要區(qū)別:

[…後で]時(shí),前項(xiàng)和后項(xiàng)動(dòng)作行為之間的間隔時(shí)間較長(zhǎng);

[…後に]表示[殘された空白を満たす],即前項(xiàng)行為造成的空白由后項(xiàng)行為填充;

[…後]表示某一事情結(jié)束后的狀態(tài)或接著發(fā)生的事情,使用范圍較廣,其強(qiáng)調(diào)形式為[…後は]

作業(yè):

一、翻譯句子

1、彼女は新しい上司についてひとしきり文句を言った後では、けろっとして何も不満がないかのように働いていました。

2、祭りの後、ゴミがいっぱいでした。

二、選擇題

1、

採(cǎi)

用か否かは面接の( )

定します。

a 後にb 後で

2、彼が帰った( )花子がやってきた。

a 後でb 後に

翻譯句子答案:

1、她跟新上司發(fā)了一通牢騷后,像啥事也沒發(fā)生過似的,滿不在乎地又干起活來。

2、慶典過后,滿地都是垃圾。

選擇題答案解析:

1、正確答案: b 後で解釋:是否錄用要在面試后決定。(面試和決定是否錄用時(shí)間間隔較長(zhǎng))

2、正確答案: b 後に解釋:他回去后,花子就來了。(后項(xiàng)填補(bǔ)前項(xiàng)行為的空白)

譯文:剛……

接續(xù):動(dòng)詞連用形+たばかり例1.日本に來たばかりの頃は、日本語(yǔ)がぜんぜん分かりませんでした。

剛來日本的時(shí)候,日語(yǔ)一點(diǎn)兒也不懂。

例2.うちには生まれたばかりの小犬がいます。

我家有只剛出生的小狗。

辨析:

[…たばかり]vs[…ばかり]:

[…たばかり]接在動(dòng)詞連用形后,表示一個(gè)動(dòng)作剛完成還沒過多長(zhǎng)時(shí)間;

[…ばかり]接在動(dòng)詞連體形后,表示事情一直朝著某一個(gè)方向發(fā)展或表示某事已準(zhǔn)備完畢。

例1.スキーを始めたばかりのごろは、夜になると、體中が痛くて大

でした。

剛開始學(xué)滑冰的時(shí)候,一到晚上全身就疼得難受。

例2.コンピュータが導(dǎo)入されてからも、仕事は増えるばかりで、ちっとも楽にならない。(翻譯此句)

例3.料理ができた。ビールも冷えている。後は、お客の到著を待つばかりだ。(翻譯此句)

翻譯句子答案:

使用電腦后,工作只會(huì)越來越多,一點(diǎn)兒都沒變輕松。

譯文:剛剛……,正…… 接續(xù):動(dòng)詞連用形+たところ

例1、[噂をすれば影が差す]とはよく言ったものです。ちょうど彼の噂をしていたところに本人が現(xiàn)れた。(翻譯此句)

例2、 今、野球の試合が終わったところです。人がおおぜい出てきました。

棒球比賽剛結(jié)束,從體育館里出來很多人。

全文閱讀已結(jié)束,如果需要下載本文請(qǐng)點(diǎn)擊

下載此文檔
a.付費(fèi)復(fù)制
付費(fèi)獲得該文章復(fù)制權(quán)限
特價(jià):5.99元 10元
微信掃碼支付
已付款請(qǐng)點(diǎn)這里
b.包月復(fù)制
付費(fèi)后30天內(nèi)不限量復(fù)制
特價(jià):9.99元 10元
微信掃碼支付
已付款請(qǐng)點(diǎn)這里 聯(lián)系客服